top of page

ヨガを始めたきっかけ①

  • Hiromi
  • 2020年10月2日
  • 読了時間: 1分

会社を辞めてフリーランスになったばかりの頃、もともと患っていた肩こりがさらにひどくなり、ある日突然腰痛を発症し、右腕がしびれてきました。これはただ事ではないと思い、整形外科の病院に行って MRI を撮ってもらいました。結果は、右腕のしびれは頸椎の変性によるものだということでしたが、腰痛の原因はわかりませんでした。お医者さんからは、手術は必要ないが有酸素運動をやって筋肉をつけるようにと言われました。言われたままに、地元のヨガ&ピラティススタジオで、最初はピラティスのクラスに通いました。当時すでにヨガはブームでしたが、私たち世代にとっては、ヨガと言えば 20 世紀末に世間を震撼させたあの大事件が連想され、かなり抵抗がありました。しかし、ピラティスをやっているうちに体を動かすことが楽しくなり、ついでにヨガのクラスにも参加してみたところ、予想外にその魅力にどっぷりとはまってしまいました。(つづく)

 
 
 

最新記事

すべて表示
2021 年を振り返って

2021 年もとうとうコロナで明け、コロナで終わりました。振り返れば、武漢で発生した新型コロナウイルスの感染者が日本で初めて確認されたのは、2020 年 1 月 16 日のことでした。当時は、日本中の人々が毎日マスクを着けて生活するという異常な光景を、誰も想像しなかったでし...

 
 
 
お金より大切なもの

先月 27 日、台湾のアカデミー賞とされる「金馬奨」で、香港の民主化運動を描いた『時代革命』という作品が最優秀ドキュメンタリー賞を受賞しました。この作品は、舞台となった香港はもちろん、中国本土では上映禁止となっていました。受賞直後に中国の SNS...

 
 
 
素朴な疑問

関西のあるローカル番組でのこと。「日本はデフレ続きで、初任給はスイス、米国、韓国より低く、平均年収は 30 年前より低い。なぜか?」というテーマで議論していました。政府はまったく無策だったわけではなく、なぜ日本だけがどんどん貧しくなっていくのか、素人には到底理解できない問題...

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Black Facebook Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
bottom of page